RISING“Turning Surplus Ingredients into Craft Gin Sustainable Distillery CEO – Yamamoto Yuya”

●NHKワールド
2022年3月16日(水)11:30〜、16:30〜、22:30〜、翌(17日) 4:30〜 

●NHKBS1(英語での放送)
2022年3月21日(月)4:30~
(制作スタッフ)
ディレクター・撮影:山本勘介
撮影:大久保千津奈、宮永昭典
編集:志賀由美子
音響効果:田中繁良
企画・プロデューサー:江南亮

(再生型蒸留所で廃棄食材をクラフトジンに! 蒸留ベンチャーCEO山本祐也)

出来上がったジンの香りをかぐ山本さん

日本酒づくりでは原料の酒米から重量比1/3の絞りかす「酒粕」が生まれるが、用途が見つからず多くが廃棄される。しかし、この酒粕の「香り」に注目し、世界的な酒品評会でも高評価をえるクラフトジンに生まれ変わらせているのが山本祐也だ。一般的なジンづくりでは、特徴がない穀物由来の原酒に、スパイスやハーブを加え再蒸留して個性を足す。一方、山本が酒粕を蒸留してつくったジンの原酒は、日本各地の酒蔵がつくる個性が違う日本酒の、それぞれの特徴の香りを濃縮しているのだ。さらに、これまで利用価値がないとして廃棄されていたカカオのハスク(皮)や、コーヒーをドリップしたあとの出し殻なども、その香りに注目し、ジン製造に活用している。他にも、酒粕ジンの方法を応用し、コロナ感染拡大で余剰となったビールからも、ビール風味のジンを製造するなど、様々な再生型の蒸留酒造りに挑んでいる。

In traditional sake brewing, sake lees is a major byproduct that is typically thrown away in large quantities. Yamamoto Yuya runs a distillery that is trying to change this by using these long-overlooked leftovers as a base for the production of craft gin, lending astonishing depths of aroma and flavor to the final product. And this sustainability conscious business also makes use of other surplus ingredients like cacao husks, coffee grounds, and beer that has gone unsold due to the pandemic.

(放送メディア)
NHKワールドは海外向けの英語放送です。放送衛星やケーブル局などを通じて約160国/地域で視聴可能。ウェブサイトで放送と同時間にライブストリーミングあります。
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/live/
RISINGのHPでも放送後に常時ストリーミング視聴可能です。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/rising/

酒粕
酒粕ジンから作られたレモンサワー
ジンの蒸留器
ロンドンの見本市でジンについて説明する山本さん
(制作スタッフ)
ディレクター・撮影:山本勘介
撮影:大久保千津奈、宮永昭典
編集:志賀由美子
音響効果:田中繁良
企画・プロデューサー:江南亮