Asia Insight「THE MISSING PEOPLE Syria」
2025年7月25日(金)
9:30 - 09:58 / 14:30 - 14:58 / 19:30 - 19:58
2025年7月26日(土)
00:30 - 00:58 / 06:30 - 06:58

2024年12月アサド前政権崩壊まで、およそ13年にわたり内戦が続き、「今世紀最悪の人道危機」ともよばれたシリア。内戦の混乱の中で広がったのが市民が突然いなくなる”強制失踪”と呼ばれる現象だ。身に覚えのない罪で市民たちが拘束され収容施設に送られると、多くは消息が途絶えた。その数およそ10万人以上ともいわれている。しかし、アサド政権下では行方不明の家族について公の場で尋ねること自体が政権批判につながるとされ、多くは行方不明者を捜すことすら許されなかった。


アサド政権が崩壊した今、行方がわからなくなっている身内の情報を求め、多くの家族が動き始めている。首都ダマスカスの中心にあるマルジェ広場には、行方不明者を捜す尋ね人のビラが大量に貼られている。しかし、14年の戦乱で町は瓦礫と化し、コミュニティも破壊され、生きることすらままならない状況の中で、人探しはとてつもなく難しい。さらに行方不明者の多くは男性たちで、それを待つ家族は女性と子どもたちだ。


こうした中、これまで捜すことすらできなかった行方不明者家族たちが家族会を立ち会げ、社会に声を上げ始めている。さらに、シリア人写真家もこの13年間に何が起こっていたのか、真実を記録しようと動き始めた。番組では、行方不明家族を探す人々を訪ね、復興もままならないシリアの中で必死に生きようとする家族たちの姿を見つめる。

NHKワールドのライブ配信よりリアルタイムでご覧いただけます。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/live/
Asia Insightの公式ホームページからインターネットでご覧になれます。
(1年間のオンデマンド配信)
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/asiainsight/